無添加・手作り『まちえのジャム』

今年もこの季節。甘夏マーマレードの下ごしらえ

今日は春みたいな一日でしたね。陽射しも暖かく快適な陽気でした♪

そんな中、本日は甘夏マーマレードの下ごしらえをしましたよ。甘夏は、自家栽培のものを使用します。

Instagramより

まずは皮と実を分けます。外皮はリンゴのようにくるくると剥いて、苦味の元でもある白いワタがなるべく入らないよう気をつけました。

「苦さが美味しい!」と言ってくださる方もいるのですが、甘夏特有のピリピリとした苦味はなかなかにしつこいのです。

Instagramより

お子さんから大人の方までどなたにも味わってほしいと思いつつ、苦味が全部抜けてしまっては物足りないので、そのあたり調整しながら下茹でしていきました。

夕方からはキッチンの見学会を開催。いらっしゃったのは小さなお子様をお持ちの方でしたが、「始めるなら今だ!」と思い立って、色々と作れる場所を探しておられるとのこと。

そのバイタリティーがキラキラと眩しく、今日もとってもパワーをいただけた1時間でした。

来月は3月15日(土)に見学会を開催します。詳しくはこちらから。皆さまのお問い合わせをお待ちしております!

(Text by 淑子|ABOUT US

Instagramでは桜子さん目線で、ジャム作りの様子をアップしています。
ユーザーアカウント:@machieno_jam