
レモンマーマレードが美味しく仕上がりました
庭のレモンが黄色く色づき、ようやくマーマレード作りを始められる季節になりました!
11月の終わりに見た時にはまだまだ黄緑色でしたが、3週間ですっかり黄色くなりました。このレモン、スーパーで見かけるレモンとは見た目が異なります。
果皮はつるっとしていて、形は球形、酸味もマイルド。実は品種がよく分かっていないのですが、マイヤーレモンと特徴が似ています。

今回は、このレモンからマーマレードを作りました。
薄皮を剥いて、果実を取りだします。外皮は千切り。種はとろみ成分なので、ある程度溜めたら、お茶パックに入れておきます(一緒に煮ます)。

外皮は桜子さんがきれいに刻んでくれました。
今回は、皮の渋みもなく、とろみ加減も大成功。とっても美味しいレモンのマーマレードが出来上がりました!

もう少し量を作ったのち、1月半ばころから販売を開始する予定です。本当に美味しくできたので、次回のダルメインアワードにも出品しちゃおうかな…なんて目論んでいます^^
ぜひ、お試しくださいね!
(Photo and Text by 淑子|ABOUT US)
■Instagramでは桜子さん目線で、ジャム作りの様子をアップしています。
ユーザーアカウント:@machieno_jam

