古民家の玄関、ペンキ塗り完成!
この週末は、古民家キッチンの作業を進めました。まずは、玄関から。
玄関の引き戸の上には格子柄の欄間があるのですが、見るからに養生が大変そうでなかなか手を付けられずにいました。
が、今日は天気も良かったので、寒くなる前に重い腰をあげて、作業に取りかかりました!
養生テープを格子の際に貼っていきます。
ガラス部分にペンキが飛び散るのを防ぐため、ガラスと格子の隙間に、新聞紙を隙間に挟んでみました。
ペンキを塗るところまでは順調で、ササーっと塗り終わったのですが、いざ養生部分をはがしてみると・・・、新聞紙とペンキが、まるで接着剤のようにぴったりと張り付いてしまいました!(大失敗!)
格子を塗る時についたペンキが新聞を通して裏側(ガラス側)へ伝い・・・、欄間を裏から見ると、すりガラス越しに新聞紙が透けて見えています( ゚Д゚)
と言うことで、慌てて落とす作業。ガラスと格子の隙間に、スチールたわしをほどいたものをねじ込んで、フロスで汚れを落とす時のように、張り付いた新聞紙をこそげ落としていきます。。
塗るより、落とす方が100倍大変だったので、やっぱり養生は手を抜かず、しかも、専用のものを使うようにしないとダメだなと反省しました。
もし、同じようにDIYをされる方がいるとしたら、ぜひ気を付けてくださいね。
(Photo and Text by 淑子|ABOUT US)
■Instagramでも、古民家DIYの様子などを紹介していきます。ユーザーアカウントは @machie.kitchen です